3月も終わります
スタッフブログこんにちは。桜の開花宣言があったにも関わらず、コートはまだ手放せません。大好きな春の夜の香りが待ち遠しい歯科医師の福原です。 女性だけの職場自慢ということですが… 私が日々感じるのは、それぞれが自由で独立しているというこ […]
平日:09:00-12:30 / 14:00-18:00
土曜:08:30-14:00
休診日:水曜・祝日・日曜(祝日の週は水曜は診療)
京都市左京区下鴨高木町32-3
下鴨高木町バス停徒歩1分・下鴨高木町駐車場7台対応
こんにちは。桜の開花宣言があったにも関わらず、コートはまだ手放せません。大好きな春の夜の香りが待ち遠しい歯科医師の福原です。 女性だけの職場自慢ということですが… 私が日々感じるのは、それぞれが自由で独立しているというこ […]
こんにちは、衛生士の古家です。 春分も過ぎ、だんだんと春らしい季節になってきましたね。 朝晩の冷え込みが少しずつ和らいで、わくわくする季節が近づいています! 写真は去年の桜です。 私は桜が大好きなので、今から川端沿いの桜 […]
こんばんは。 おおくぼ歯科クリニック TC北野です。 女性ならではのクリニックの自慢は「ライフイベント」に応じた働き方ができるという事です。 長く働きたいと考える女性が最も気にするのは「ライフイベント」です。 女性には結 […]
衛生士の藤井です。 しとしと雨が降ったり、昼間の暖かい日差しに春を感じます。 クリニックの梅も、チラチラと花を咲かせ出しました。 さて今月のテーマ、女性ばかりの職場で自慢?と言うわけではないかもしれませんが、働いていて感 […]
こんにちは。歯科医師の浅井です。昨日は関西でもひょうが降ったり、急に天候が変わり、おかしな日でした。 さて、私の職場自慢(今月のテーマ、女性ばかりの職場自慢)は、「香り」です。花、緑、空気、アロマ、、様々な香りがあります […]
こんにちは おおくぼ歯科クリニック歯科衛生士の近藤です。 スギ花粉が飛んでますね!花粉症の薬の副作用でだ液が出にくくなったり、鼻詰まりで口呼吸になってしまったりする季節です。お口が乾燥することで虫歯や歯周病 […]
こんにちは。受付の雑賀です。 当院は女性スタッフのみ。 その魅力とは、、 私は高校、短大ともに女子だけでした。 思い返せば、田舎の共学の小、中学校を出て女子高へ入学した時、とても違和感というか、クラス全員見渡す限り女子の […]
こんにちは。歯科医師の増井です。 今月のブログテーマは 女性ばかりの職場の良いところ。 歯科は歯科衛生士さんや歯科助手さんなど、なにかと女性の多い職場ですが、オール女性という歯科医院はなかなか無いと思います^_^そこを生 […]
みなさまこんにちは。 スマイルサポーターの熊谷です。 先日鵜ノ口さんが書いてくれていたとおり、今月は女性ばかりの職場自慢をテーマに書かせていただいております。 彼女の言う通り、おおくぼ歯科クリニックはどこか「女子校」のよ […]
みなさま、こんにちは。スマイルサポーターの鵜ノ口です。 今日は3月3日、ひな祭りです! 桃の節句ということで、今月は女性スタッフだけが働く環境だからこそ自慢できることを紹介します。 私は学生時代、ずっと共学で男子がいて当 […]
こんにちは、歯科衛生士の前川です。 3月に入りましたね! 今年度も残りわずかとなりましたね。 最近実家で猫を飼いはじめました。 普段両親とはあまり連絡を取らない私ですが、猫の成長報告が楽しみになっています笑 スコティッシ […]
こんにちは。歯科医師の福原です。 そろそろ花粉の季節ですが、皆様お辛くはありませんか?花粉症には柔軟剤がいいそうですね。(花粉の付着の原因になる静電気を予防するようです) お口の中の細菌も、ひっつきにくくなるように日頃か […]
こんばんは、歯科医師のかけひです。 京都には美味しいスイーツがたくさんあって本当に幸せですね。 雑誌をめくると毎日のように新しいスイーツのお店がオープンしています。 甘いものをダラダラ食べるとむしばになりますよーと啓蒙し […]
こんばんは。歯科医師の浅井です。今月のブログテーマは「スイーツ」。。。。今年一??頭を悩ませたテーマでした。というのも、おすすめスイーツは1つも思い浮かばないという、しょっぱい派でして。。 頭をひねり、スイーツのように私 […]
こんにちは、クリニック屈指のスイーツ好き、衛生士の古家です。 美味しいスイーツは心の栄養ですよね♪ さて、喜多さんにも一目置かれるほどスイーツ好きな私ですが、私が一番にオススメするスイーツは、 チョコレートでも… カスタ […]
こんにちは、歯科医師の増井です。 まだまだ寒い日もありますが、なんだか少しずつ春めいてきましたね! この季節、私がひそかに楽しみにしているのが、苺大福です🍓以前にもブログで紹介させていただきました。滋賀県にある嶋屋さんの […]
私のおすすめスイーツは、 豆政の万才豆です。 そら豆に生姜糖をまぶしたものです。 おすすめといっても、毎年この時期に一度だけ食べます。 吉田神社の節分祭に行って、これを買って帰るのが毎年恒例です。 1年に1度なので大切に […]
こんにちは!受付の喜多です。 今日は京都マラソンですね。 朝からたくさんのマラソン参加者に遭遇し、やる気に満ち溢れており私もパワーをもらいました(^^) さて、今月のブログテーマおすすめスイーツ。スイーツといえば古家衛生 […]
こんにちは。受付の雑賀です。 最近風邪やインフルエンザが流行っていますね。私はとにかくネギを食べて、風邪に負けないぞ!と日々戦っています。 私のおすすめスイーツは、、 スマートコーヒーの、ホットケーキと自家製プリンです。 […]
こんにちは おおくぼ歯科クリニック 衛生士の近藤です。 2月に入り春のような暖かさを感じる日があったり、冬に逆戻りするような日があったりで体調を維持するのが大変ですが、春までもうすこしですし、体の入り口であるお口を綺麗に […]